193件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下松市議会 2022-09-13 09月13日-02号

官民連携行政負担軽減となり、民間発想を活かしサービス向上にもなります。官民連携手法活用を通じ、公共施設整備運営のコストを削減するだけでなく、施設の新しい使い方の発見にもつながるのではないかと考えます。公共施設の今後の展望について、るる質問してまいりましたが、民間の力を借りれば解決策が見えてくるのではないかと思います。

下松市議会 2021-12-09 12月09日-04号

国や県との協力官民連携をした研究を市としても進めておく必要があるというふうに考えます。 自治体DX推進は全庁的なものになります。職員の働き方改革にもつながると思います。推進課題解決には、市長のリーダーシップはもちろんアイデア出しについては先ほど話も出ましたが職員提案制度、若手の発想が生きてくるというふうに思います。 

周南市議会 2021-06-16 06月16日-06号

昨年7月14日開催の当委員会で、執行部から徳山中央浄化センターの再構築に関して、従来型公共事業により新汚泥処理施設の建設までを行い、その後、令和5年度から開始する旧汚泥処理施設の撤去及び新水処理施設の設計からは官民連携手法導入すると説明を受けておりましたが、その後のスケジュールに変更が生じたことから令和2年度に行った取組や今後のスケジュール等について、執行部から次のとおり説明を受けました。 

周南市議会 2021-06-07 06月07日-05号

しかも、このたびは、国も一緒なんですけど、官民連携ということでやっておられるんで、国を挙げて民間企業とのタイアップでこういう人材派遣やっておられますけれども、デジタル庁という、国のほうも、ここで議論しているようなレベルじゃないような官民連携やっておられますけれども、いわゆる民間企業の方が市の職員執務スペースに入ってこられると。入って一緒に仕事をされると。 

周南市議会 2021-06-04 06月04日-04号

また、令和5年度からの導入を検討している官民連携による中心市街地公共施設一体的な管理運営に向け、サウンディング調査を行い、民間における駐車場利活用に係るアイデアを募るなど、様々な情報や意見を収集しているところでございます。今後は、こうした調査結果等を踏まえ、令和3年度内には方針を決定してまいりたいと考えておりますので、御理解賜りますようよろしくお願いいたします。

周南市議会 2021-03-17 03月17日-06号

1、国は官民連携でSociety5.0の実現を目指すとしており、本市においても市とICT企業一体となって取り組むことや、マイナンバーのさらなる活用行政デジタル化を進めることなどから、個人情報の保護の問題や公共事業産業化が進められることが考えられます。 2、スマート自治体をつくるためとして、自治体職員の削減、広域行政化によって、市民サービスの低下が心配されます。 

下松市議会 2021-02-26 02月26日-05号

また、第2期総合戦略においては、国の総合戦略における基本目標や新たな視点、加えて持続可能なまちづくり実現するために、官民連携の促進にもつながるSDGsを踏まえた地方創生推進にも視点を置いたところであります。 次に、第2期総合戦略の見直しにつきましては、新たな総合計画を見据えながら策定したことから、おおむね関連づけができているものと考えております。 

萩市議会 2021-02-24 02月24日-04号

萩市基本ビジョンには、三つの構想の中に人づくり構想が上げられており、平成30年12月に策定され官民連携して学校教育をはじめ社会教育スポーツ等人づくり関連事業を進めていくことにしています。その中で、萩市スポーツ推進計画については、平成23年の山口国体を踏まえて、平成26年度に策定し、令和5年度までの期間としています。 

下関市議会 2020-12-11 12月11日-05号

農林水産振興部長渡壁敏君)  下関鯨肉消費拡大推進協議会につきましては、飲食業観光業を初め、加工業流通業関係団体等行政一体となって、官民連携により設立した協議会であり、市内における鯨肉消費を拡大するため、調理人を対象とした鯨肉取り扱い講習会開催鯨料理を提供する店舗が一目で特定できる鯨料理店PRフラッグ設置、さらには新たな鯨料理開発など、飲食店等鯨料理の提供が促進される取り組

山口市議会 2020-12-10 令和2年第5回定例会(5日目) 本文 開催日:2020年12月10日

こうした多文化共生推進を通じまして、外国人市民が安心して暮らし、本市で御活躍いただける場を創出できるように、継続的に自治会経済団体市民団体民間事業者皆様情報共有を図りながら、本市の実情に応じた取組実現に向けて官民連携の下、進めてまいりたいと考えております。  以上でございます。

下関市議会 2020-12-09 12月09日-03号

また、新しい図書館コミュニティー施設、自然豊かな都市公園のある市民にとって魅力的な公共空間整備するとともに、その周辺に園芸センター余剰地活用しまして、民間主導で住環境を整備し、便利で豊かな市民生活ができるようなコンパクトでにぎわいのあるまちづくりを、官民連携して進めていくことを検討しているところでございます。 

山口市議会 2020-12-09 令和2年第5回定例会(4日目) 本文 開催日:2020年12月09日

こうした収入は施設運営維持管理に関わる貴重な財源となりますとともに、施設の知名度の向上、さらにはパートナー企業との官民連携によりますまちづくりにもつながっていく可能性を有しておりますことから、様々な面で効果的な手法であると認識をしているところでございます。

山口市議会 2020-12-08 令和2年第5回定例会(3日目) 本文 開催日:2020年12月08日

にあたりましては、多世代交流健康増進拠点施設整備を行う湯田温泉ゾーンを含めた山口都市核全体において、まちなかウォーカブルまちづくりと連携した駐車場施策ガイドラインの考え方に加え、公共交通機関への転換や自動運転次世代モビリティといった新たな技術の進展を見据えながら、重要な移動手段一つである自動車の結節点として、まちのにぎわいを支え、人々の活動を育てるといった視点を持ち、関係機関民間事業者皆様官民連携

山口市議会 2020-12-07 令和2年第5回定例会(2日目) 本文 開催日:2020年12月07日

次に、3番目としてビッグデータやIoT、AI等活用し、価値を共創する新しい官民連携の模索。そして、4番目として、デジタル領域における実験的・挑戦的な仕掛けを可能とする政策ポートフォリオの策定。ポートフォリオというのは、集められた資料や情報を基にして、いろいろと政策を決定していこうとするもの、これらの4つのことが、今後デジタルとかAIを利用していく中で大変重要ではないかと、そういう考えであります。

山陽小野田市議会 2020-12-04 12月04日-04号

指定管理者制度地方自治法の一部改正により、平成15年9月に設けられた制度で、公の施設管理民間のノウハウを活用するこの制度は、本市が進めるPPP──官民連携手法一つであり、施設設置目的を最大限に実現し、市民サービス向上施設維持管理経費の節減を図ることが目的であります。 本市においては、現在35施設導入しており、江汐公園を除く34施設導入から10年以上の実績があります。